フォーリラクシング
万人が求める安らぎを詰め込んで最高の休息を
お休み前のリラックスタイムにぴったりなやさしい芳香と気持ちいいテクスチャを1日頑張ったご褒美に。疲れやストレスによって身体に負った痛みや器官の不調を改善に導き、最高の安らぎをもたらします。
9,775円
500ml
この商品の詳細
商品名 | フォーリラクシング | ||
---|---|---|---|
商品価格 | 9,775円 | 容量 | 500ml |
粘度 | 適度 | 香り | フローラル系が心地よい 柔らかい香り |
すべり | 良い | 浸透性 | ややゆっくり |
感触 | 適度 | 肌質 | 皮脂肌 敏感肌 加齢肌 |
配合内容
- ホホバ種子油
- アーモンド油
- コムギ胚芽油
- トコフェロール
- カモミールローマン
- ラベンダー
- パルマローザ
- マージョラム
- シダーウッド
成分内容
- ビタミンA,B,D,E
- リノール酸
- オレイン酸
- ミネラル
- ビタミン
- ミネラル
- ロウエステル
- カロチノイド
このマッサージオイルと相性が良い施術
- アロマテラピー
- エステティック
- マッサージ
- ロミロミ
- リフレクソロジー
フォーリラクシングオイルとは
眠りへ誘う環境造りに王手をかける
もぎたてのフルーツを連想させるフレッシュさに深みを加えた芳香が誰からも愛されるマッサージオイル。
ペパーミント、スイートオレンジ、ローズウッド、ベルガモット。それもが精神的な疲労を和らげ、気分を回復へ向かわせる働きのあるものばかり。不安や緊張、うつ状態や不眠から解放します。ベルガモットやローズウッドは気分を明るく穏やかにさせる作用があるので、気分を改めたい場合に向いています。
精神的にリフレッシュできますが、さらに肉体的にも疲労を取り除きます。
スイートオレンジや は消化器系のトラブル、たとえば下痢や便秘、ベルガモットは特に神経系が原因の消化器系の不調に対応ができます。この2つはオレンジから作られ、消化をよくするとともに、ストレスによる食欲不振や食べ過ぎを改善する働きがあります。
ペパーミントは胃腸の調子を整えるとともに、呼吸器系もフォローし、ローズウッドは免疫力を高めます。神経系の頭痛にも対応できるので、初期の風邪や、風邪をひきそうな疲れ気味の身体に向いています。
肌を柔らかくしてハリを出す、ニキビ等のトラブル肌にも対応できるので、美容面でもリフレッシュして元気になれそう。